『ブレイキングダウン』で活躍する樋口武大(ひぐち・たけひろ)さんといえば、『THE OUTSIDER』第2代・4代目60-65kg級王者の功績を持つ実力派です。
その圧倒的強さから、”不良の祭典(グラップラー)”という異名で呼ばれるほど。
彼がどうしてここまで強くなれたのか、その生い立ちや理由も気になるところですね!
そこで今回は、
・樋口の戦績/戦歴
・樋口が朝倉未来に勝ったって本当?
・樋口の生い立ち(学歴/経歴)
について深掘りしていきます。
- 樋口選手は中学時代にいじめられた過去があり格闘技を始めた
- 樋口選手は”元アウトサイダーの王者”で朝倉未来に勝利した事もある!
- 格闘技の総戦績は26戦20勝6敗とかなり強く、総合格闘技で実績のある選手
- 「BeeBet」では樋口選手の試合にベットすることができる!
- 新規登録者限定で「BeeBet」登録時にフリーベット10ドルがもらえる!
- お得に登録するためのプロモーションコード▶︎『10SPORTS』
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/
好きなところから読む
樋口武大のwikiプロフ

名前:樋口武大(ひぐち・たけひろ)
出身地:東京都
生年月日:1988年6月12日(2023年12月現在:35歳)
身長/体重:175㎝/65㎏~70kg
血液型:AB型
職業:YouTuber、格闘家
得意技:寝技、組技
所属: 総合格闘術骨法烏合會矢野卓見道場
樋口さんは『ブレイキングダウン』出場前から総合格闘技をしており、数々の試合で勝利を収めてきました。
さっそくそんな彼の強さの秘密を深掘りしていきましょう!
年齢
樋口さんの年齢は35歳です。(2023年12月現在)
年齢的に結婚しててもおかしくありませんが、その手の情報は出ていませんでした。
また2019年のツイッターにて「結婚したいです!」とツイートしていたので、この時点では結婚していないとわかります。
結婚したいです! #peing #質問箱 https://t.co/5CWJNQHZG3
— 樋口武大 (@tekehiguchi) July 7, 2019
ですが 「2022年1月から交際している彼女がいた。」 と、2023年1月の動画で述べているので、お付き合いしている女性はいるようです。
どうやら友人の友人だそう!
したがって、まだ奥さんや子供はいないといえるでしょう。
身長・体重

身長は175㎝、体重は65㎏~70kg前後です。
各試合に合わせて体重も調整しているようですね!
格闘技歴

圧倒的な強さを誇る樋口さんですが、格闘技を始めたのは高校生からなのだとか。
よって格闘技歴は15~20年近いといえます。
そんな格闘技の総戦績は26戦20勝6敗とかなり強いです。
その内訳は、
試合名 | 試合結果 |
---|---|
ZST | 3戦2勝1敗 |
THE OUTSIDER | 18戦15勝3敗 |
PANCRASE | 1戦1敗 |
Fighting Nexus | 1戦1勝 |
DEEP | 戦績不明(3戦2勝1敗?) |
となっています。
元はストリートファイトからアウトサイダーへと転身した樋口さん。
彼は21歳で『THE OUTSIDER』に初参加しています。
しかも開始わずか99秒で1本勝ちを収めるほど初戦から圧倒的強さを持っていました。
その後も多くの試合に参加しては勝利を手にしてきました。
勝利要因の多くは寝技でのKO勝ちといわれています。
彼自身、”特技は寝技” と豪語しているだけあって腕前はかなりのもの。
プロの中でも上位にランクされるほどです。
樋口さんはMMA選手の堀口恭司さんと対戦したり、打撃が強いことで有名な金太郎さんとも戦った経歴があります。
数々の競合選手と戦い合ってきたからこそ、圧倒的強さを維持できているのかもしれませんね!
樋口武大のブレイキングダウン戦績や戦歴は?
樋口選手の『ブレイキングダウン』戦績や戦歴についてさっそく紹介していきます!
戦 | 開催日 | 勝敗 | 試合結果 | 大会名 | 対戦相手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年11月3日 | ✖️ | 判定0-5 | ブレイキングダウン6 | 信原空 |
2 | 2023年2月19日 | ◯ | 1本 | ブレイキングダウン7 | 近藤優太 |
3 | 2023年5月21日 | ◯ | 判定5-0(延長) | ブレイキングダウン8 | イ・サンイル |
4 | 2023年8月26日 | ◯ | 判定4-0 | ブレイキングダウン9 | 森 |
表でみると、4試合中3勝1敗でした。(2023年11月現在)
以下より『ブレイキングダウン』にて樋口選手が出場した各試合を深掘りしていきましょう!
BD6 樋口 vs. 信原空(勾配ニキ)

ウェルター級/79kg以下
判定 0-5 で負け。
樋口選手のデビュー戦となったこの試合。
朝倉海の愛弟子・”勾配ニキ” こと、信原空選手との戦いでした。
試合開始早々に信原選手がいきなり瞬発力のあるパンチを繰り出します。
そのまま連打を繰り出し、負けじと樋口選手も下がりつつ左右フックで対抗。
しかし終始攻めの姿勢で信原選手がヒットをかまします。

両者互いにパンチを繰り出すも、途中打撃を嫌がった樋口選手がクリンチ。
するとガードが下がった隙をみて信原選手が一気に左フックをかまし樋口選手がダウンしてしまいます。
結果は5-0判定で信原選手の勝利。
視聴者からは樋口選手お得意の”寝技なし”がルールに組み込まれていたため敗戦したのでは?といわれていました。
朝倉未来さんからも「アウトサイダー勢全員ですけど、総合の選手が”立ち技だけ”に付き合っているのがカッコいい。」と慣れないルール対戦に合わせた樋口選手他、アウトサイダー勢に賞賛を伝えていました!
BD7 樋口 vs. 近藤優太

ライト級/71kg以下
判定 1本 で勝ち。
”喧嘩無敗のお兄ちゃん” 近藤優太選手との戦いでした。
試合開始早々飛び込んでいったのは近藤選手。
しかしそれをうまく交わし、樋口選手が組みつきテイクダウンを決めます。

近藤選手も負けじとパンチをして対抗するも、樋口選手が上からパウンドを連打しバックへ回り、電光石火のチョーク!
そのまま樋口選手のワザに押し切られ、近藤選手が途中失神…。
結果レフェリーストップが入り、樋口選手の1本勝ちとなりました。
試合終了後は、倒れた近藤選手に向けて正座で何度も頭を下げて挨拶する姿に、視聴者からは「感動した!」「人間性が素晴らしい!」といったコメントが多くありました。
なんとも圧巻の試合でしたね!
BD8 樋口 vs. イ・サンイル

ウェルター級/75kg以下
判定5-0 で勝ち。
『日韓対抗戦』にて”クレイジーグラップラー” イ・サンイル選手との戦いでした。
試合開始早々にサンイル選手が組み付き、樋口選手をケージに押し込むも、負けじとブレイクで対抗します。
打撃戦になると互いに被弾するも、サンイル選手の右がヒット、さらに樋口選手に組み付いてきます。
両者共に決め手となるヒットを当てられず、ラストはサンイル選手がパンチでやや前に出る攻勢を見せるもドロー判定で延長戦へ。

延長戦ではテイクダウンの取り合いとなり、樋口選手が足関節を狙う場面も。
ここで2テイクダウンを決めた樋口選手の勝利かと思われましたが、まさかの延長2ラウンドへと持ちこしに。
延長2ラウンドでは樋口選手が終盤でテイクダウンをし、パウンドを決めます。
結果、判定ジャッジで樋口選手に軍配が上がりました。
BD9 樋口 vs. 森
ブレイキングダウン初登場の森選手を迎え撃つBD9の試合。
オーディションで樋口選手と1対1となったシーンで森選手が「金髪が似合わない」と挑発したことで乱闘に発展。樋口選手は抑え込むも、キックをもらい唇を切って12針縫うことに…!
因縁の対決となった本戦では、樋口選手が王者の貫禄を見せ、キックからテイクダウンを取るなど優勢をキープ。最終的には判定4-0で樋口選手が勝利を収めました。
BeeBetでは樋口武大の試合に賭けられる
スポーツ試合の賭けを提供しているBeeBet(ビーベット)では、樋口選手の試合に賭けることができます。
BeeBet(ビーベット)では樋口選手の試合だけでなく、ブレイキングダウンの全試合にベットすることができるので、登録してブレイキングダウンをもっと楽しんでみてはいかがでしょうか。
ブレイキングダウンへの賭け方は、「BeeBetのブレイキングダウンの賭け方」の記事で詳しく解説しているほか、BeeBetの登録方法も「BeeBetの登録方法」の記事で実際の手順の画像を用いながらご紹介しています。
これらの記事も併せてご参照ください。
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/
トシキ
樋口武大の生い立ち(学歴/経歴)

樋口さんの生い立ち(学歴/経歴)を時系列で紹介します!
6月12日、東京都に誕生。
中学時代はいじめにあっていた。
不良が多い学校だったため、「不良のケンカに巻き込まれることがあるから強くなりたい!」と思い立ったことがキッカケで、総合格闘家・矢野卓見さん主宰のジム『骨法烏合会矢野卓見道場』にて格闘技を習い始める。
5月5日、21歳で『THE OUTSIDER』第6戦に初参戦。
11月13日、史上最年少で『THE OUTSIDER』第19戦に参戦していた金太郎選手に勝利。
12月8日、『THE OUTSIDER』第23戦にて朝倉未来選手と戦い1本勝ち。
6月、『THE OUTSIDER』第2代60-65㎏級王者を獲得。
5月、『THE OUTSIDER』第4代60-65㎏級王者を獲得。
12月15日、『DEEP 93 IMPACT』に出場し、眼科低骨折する。
4月、王者ベルトを返上。(試合で負傷し脳へのダメージが深刻だったため。)
格闘技を引退。
3月、復帰。
11月、『ブレイキングダウン6』に初参戦。
『ブレイキングダウン7』、『ブレイキングダウン8』の試合に参戦。
樋口さんの強さは、学生時代の苦難をバネにしたことがキッカケとなっていたんですね!
元アウトサイダーの王者

樋口さんは第2代と第4代の『THE OUTSIDER』60~65kg級王者にもなっています。
”元アウトサイダーの王者” ともいわれており、通算戦績は18戦15勝3敗と圧倒的に勝ち星が多いです。(1本・KO数12/勝率83%/フィニッシュ率80%)
2011年11月13日、史上最年少で『THE OUTSIDER』に参戦していた金太郎さんにも、1ラウンド僅か24秒で勝利しています。
その後も『THE OUTSIDER』8戦目にて朝倉未来さんと戦い1本勝ち。
”キング・オブ・アウトサイダー”と呼ばれた吉永啓之輔さんでも18戦10勝8敗の戦績なので、樋口さんの18戦15勝3敗は相当スゴイとわかりますね!

その強さもさることながら、金太郎さんや朝倉未来さんに勝利した後のコメントで、「これから必ず強くなる相手だから、今のうちに倒せてよかったですね。」と語っています。
なんとも謙虚な姿勢が素敵ですね!
2021年に脳のダメージで格闘技を引退していた

樋口さんは2020年4月に『THE OUTSIDER』のベルトを返上しており、2021年には脳のダメージを受けた関係で格闘技を引退されていました。

どうやら2019年12月15日、『DEEP 93 IMPACT』にて行われた総合格闘技で高塩竜司さんと対戦した際に眼科低骨折をしてしまい、後に入院し手術も受けていることから、それが原因で脳にダメージが残ったのでは?といわれています。

しかし現在は病気も治ったのか再び格闘技を始めているので大事には至らなかったようですね!
そして2022年に「影響力をつけたい!」との思いから再び『ブレイキングダウン』に参加し今に至ります。
樋口は昨年、脳のダメージから格闘技を引退したが、体調が戻り今年3月に復帰
引用:Yahoo!ニュース
「これを機にブレイキングダウンで影響力をつけて上の舞台でちょっと試していきたいなと思います。」
と意気込んだ。
数々の実績を持つ樋口さんでも、『ブレイキングダウン6』のオーディション前夜は緊張して一睡もできなかったのだとか。

復帰宣言しただけあって、かなり意気込んでいたのがわかりますね!
今や『ブレイキングダウン』で大注目選手の1人となった樋口さんなので、このまま頑張ってほしいですね。
樋口の現在の職業は?

樋口さんの職業はというと、以前は『LAND』というチームでクラブやフェスの警備としてセキュリティーの仕事をしていました。
しかし2022年12月に辞められたようです。
現在は【樋口武大】という名でYouTuberチャンネルを開設しており、YouTuberとして活動されています。
登録者数も約9万人と人気も鰻登りです。(2023年8月現在)

またInstagramやTwitterアカウントもお持ちです。
現在も格闘家として活動されているので、『ブレイキングダウン』以外での活動にも注目が集まっています!
DEEPでの活躍

2019年12月15日に『DEEP 93 IMPACT』に初出場しています。
惜しくも1ラウンドで逆転TKO(テクニカルノックアウト)負け。
また2020年11月開催『DEEP 99 IMPACT』にも参加した樋口さん。
若手格闘家育成プロジェクト『朝倉未来1年チャレンジ』で選ばれた西谷大成さんと対戦しました。
試合開始序盤は終始後退しつつ戦い、足技を何度か繰り出していた樋口さん。
終盤に隙を見て樋口さんがアンクルホールドを繰り出したことが決め手となり、結果は1ラウンド3分24秒で勝利となりました。
全体を終始冷静にみつつ、ここぞというシーンで技をキレイに決めていて、長年の強さや余裕が滲みでた活躍をされた試合でしたね!
樋口が新企画でブチギレた?
樋口さんが新企画でブチギレたというのは本当でしょうか?
調べた結果、事実だとわかりました。
キッカケは『ブレイキングダウン9』の新企画にて。
今回のオーディション第3弾には、約2,000人もの応募があったのだとか。
この企画では、応募者に単独インタビューをし、裏で事前アンケートにて特に”標的”とされた3人(樋口さん、冨澤さん、こめおさん)が別室で“監視”するというもの。

そこから3人それぞれが監視中に気になった人を部屋に呼び出し、対戦相手を選ぶという企画でした。
参加者の中に現れた〝自称フリーター” 森さんは、インタビュー中に「樋口と闘いたい!」と主張します。
さらには「あいつムカつく。気色悪い目つきしとるけん。」といい放ったことで、樋口さんの怒りに火をつけました。
樋口さんは「こいつ呼びてえな。ぶっとばしてやろうかな。」といい放ち、部屋に森さんを呼び出してタイマン開始。
森さんは「お前気持ち悪ぃなその髪形。」「あいさつは?俺にあいさつは?」と樋口さんに暴言を連発。

ここで樋口さんが遂にブチギレて椅子を蹴り上げ、一気に戦闘モードに。

樋口さんはこの騒動で森さんを色んな意味で「気に入った。」とのこと。
「お前空けておけよ!ぶち殺してやるから!」といい放ち、森さんと『ブレイキングダウン9』で戦うことが決定しました。
その後も樋口さんは「あいつぶっ殺します。本戦で!」といって、自身のサングラスを床に叩きつけるほど怒りを露わに…。
さらには7月2日に自身のYouTubeチャンネル内で「すげームカつくことがあって、1人ぶっとばしてやろうかなと思う奴がいる。」と『ブレイキングダウン9』のオーディションについて語っていました。
2人がバチバチに戦い合う『ブレイキングダウン9』での試合が楽しみですね!
樋口が朝倉未来に勝ったって本当?
樋口さんが朝倉未来さんに勝ったというウワサは本当でしょうか?
調べてみた結果、ウワサは事実でした。
2012年デビュー当時から無敗だった朝倉未来さんは、『THE OUTSIDER』代表の前田日明さんに才能を認められるほどの大型ルーキーでした。
そんな負けなしの朝倉未来さんと戦った当時25歳の樋口さん。
『THE OUTSIDER 』第28戦では、樋口さんが朝倉未来さんに足首を極めて1ラウンド66秒でアンクルホールドをして1本勝ちする結果となりました。

残念ながら、再び戦った『THE OUTSIDER』第38戦では負けてしまいますが、『ブレイキングダウン』出場以前に朝倉未来さんに勝っていたとは圧巻ですよね!
まとめ:樋口のブレイキングダウンの試合には賭けられる
今回は樋口選手について紹介しました。
今後も彼のブレイキングダウンでの活躍を応援していきましょう。
またBeeBet(ビーベット)なら、樋口選手が出るブレキングダウンの試合にも賭けられます。
いまなら登録するだけで10ドル分のフリーベットを貰えるキャンペーンを行っています。
樋口選手が出場する可能性の高い『ブレキングダウン11』は2024年2月18日に開催予定なので、ぜひ今のうちからBeeBetのアカウントを開設し、いつでも賭けられるように準備しておきましょう。
樋口選手の戦いが今から楽しみですね!
BeeBetでのブレイキングダウンの賭け方は「BeeBet(ビーベット)のブレイキングダウンの賭け方」の記事で詳しく紹介しているのでチェックしてみてください!
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/