BeeBetのプロモーションコード・ボーナス情報!!

【ブレイキングダウン】こめお(沼倉大将)のwikiプロフ経歴・戦績(戦歴)まとめ

”恐れ知らずの問題児”「こめお」こと沼倉大将(ぬまくら・だいち)さん。

こめおといえば、『ブレキングダウン』でもヒールキャラで有名ですよね!

その尖ったキャラで一躍注目を浴びブレイキングダウンでも人気の彼ですが、過去に刑務所に服役していたり、正体は会社の社長!?などのウワサもあるようです。

実際はどうなんでしょうか?

そこでこの記事では、

POINT
・こめおのwikiプロフ経歴!「こめお」の名前の由来は?
・こめおのブレイキングダウン戦績や戦歴は?
・こめおが刑務所に入っていた理由とは?
・こめおの正体が社長って本当?

この4つのポイントに絞って紹介します!

ブレイキングダウンで活躍するこめお選手について詳しく知りたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

こめおのwikiプロフ経歴!「こめお」の名前の由来は?

出典元:Instagram

【こめおのプロフィール】

本名:沼倉大将(ぬまくら・だいち)
あだ名:こめお
出身地:福島県
生年月日:1995年3月7日(2023年7月現在:28歳)
身長/体重:170㎝・66㎏
格闘技歴:キックボクシング
職業:料理人・YouTuber・実業家・格闘家
特技:料理

そもそもなぜ『ブレイキングダウン』で”戦う料理人”「こめお」と呼ばれるようになったのか、名前の由来をご存知でしょうか?

実は彼が「ごはんソムリエ」の資格を取得していて、そこからきたんだとか。

その「ごはんソムリエ」とはいったい何なのか調べたところ、 

参考
お米に関するさまざまな知識や炊飯の科学技術、そしてご飯の栄養や衛生管理に関する知識をもっていて、美味しいごはんを評価するための正しい官能検査方法を習得してる専門家
出典:日本炊飯協会

をいうんだとか。

こめおは特技が料理というだけあって、お米の知識もしっかりと極めていてスゴイですよね。

また彼は六本木に料理人として店を構えており、店名が「お米割烹こめを」なので、そこからあだ名がついたともいわれています。

こめおって実は弱いの?ブレイキングダウンの戦績や戦歴は?

出典元:Instagram

ネットではどうやら「こめおって実は弱いの!?」などのウワサもあるようです。

 


実際はどうなんでしょうか?

さっそくこめおのブレイキングダウンでの戦績や戦歴を踏まえて検証していきます。

まず彼の『ブレイキングダウン』戦歴がコチラ。

開催日 勝敗 試合結果 大会名 対戦相手
1 2022年3月21日 ✖️ 判定2-1 ブレイキングダウン4 瓜田純士
2 2022年7月17日 判定1-4 ブレイキングダウン5 ベーやん
3 2022年8月16日 判定0-3 ブレイキングダウン5.5 行虎(69ニキ
4 2022年11月3日 ✖️ 延長 判定5-0 ブレイキングダウン6 黒石高大
5 2022年12月4日 再々延長 判定0-3 ブレイキングダウン6.5 高垣勇二
6 2023年2月19日 ✖️ 延長 KO ブレイキングダウン7 YUSHI
7 2023年5月21日 TKO ブレイキングダウン8 H・ユジン
8 2023年7月1日 延長6R KO ブレイキングダウン8.5 10人ニキ

表から見てわかるように、結果は8戦5勝3敗でした。(2023年7月現在)

結果で見ると勝ち星が多いので、平均以上に強いのがわかります。

ですので「こめお選手が弱い?」のウワサはデマだといえるでしょう。

ここからさらに彼の各試合についてお伝えします!

BD4 こめお vs. 瓜田純士

出典元:YouTube

ブレイキングダウン4で対戦し、判定 2-1 で負け。

”アウトローのカリスマ”瓜田選手との戦いでした。

こめお選手にとってデビュー戦となった試合。

オーディションのときからこめお選手がバチバチにケンカをふっかけていたので、かなり壮絶な殴り合いになるかとおもわれましたが、意外にも彼は終始後退しつつ冷静な戦いを繰り広げます。

出典元:YouTube

1分間だけの試合というのもあって、最終的に攻めの姿勢を貫いた瓜田選手が僅差で勝利となりました。

惜しくも敗戦となったこめお選手ですが、初戦から戦う姿勢を最後まで崩さなかった姿に「今後に期待!」といったコメントも多くありました。

BD5 こめお vs. べーやん

出典元:YouTube

ブレイキングダウン5で対戦し、判定 1 – 4 で勝ち。

”亡き友を双肩に宿す九州男児 ”ベーやん選手との戦いでした。

試合開始早々に、こめお選手のパンチでベーやん選手が倒れ込みます。

出典元:イーファイト

その後もこめお選手がやや下がりつつも隙を見てべーやん選手に攻め込む姿勢を見せるなど有利に試合を展開。

結果判定勝ちをもぎ取りました。

視聴者からも「こめおが上手くなっている。」などのコメントが多くありました。

BD5.5 こめお vs. 行虎(69ニキ)

出典元:YouTube


ブレイキングダウン5.5で対戦し、判定 0 – 3 で勝ち。

”ラッパー69ニキ”こと行虎選手と対戦。

出典元:YouTube

試合開始早々にこめお選手が強めのキックで行虎選手を転倒させます。

その後も隙をみながら前へと攻めの姿勢で戦う姿を見せつけ、結果こめお選手の勝利となりました。

BD6 こめお vs. 黒石高大

出典元:YouTube

ブレイキングダウン6で対戦し、判定 5 – 0 で負け。

アウトサイダー対抗戦のセミファイナルにて”ハマの狂犬”・黒石選手と対戦。

こめお選手は試合開始早々に黒石選手のキックをくらいます。

出典元:YouTube

その後も黒石選手に何度かタックルされ倒れてしまうなど、やや劣勢モード。

こめお選手も負けじと前へ出て左ミドルを決めるなどの反撃を試みますが、黒石選手のタックル合わせをくらうなどやや不利な状態に。

2Rで延長線にもつれ込んだものの、最後は黒石選手のハイキックを顔面にくらって倒れてしまい、惜しくも判定負けとなりました。

BD6.5 こめお vs. 高垣勇二

出典元:YouTube

ブレイキングダウン6.5で対戦し、再々延長 判定 0 – 3 で勝ち。

”アウトサイダー”高垣選手と対決。

序盤からガンガン攻めの姿勢で戦うこめお選手。

出典元:YouTube

1Rでドロー判定となり、2Rで延長戦にもつれ込んだものの、さらにドロー判定で3Rに突入します。

しかしそこでもまさかのドロー判定で4Rで再再延長戦、結果的に最後まで飛び蹴りや左フックなどで攻めの姿勢を見せたこめお選手が判定勝ちをもぎ取りました。

BD7 こめお vs. YUSHI

出典元:ABEMA

ブレイキングダウン7で対戦し、延長 KO で負け。

元ホストで現在は”RIZINファイター”・YUSHI選手と対決。

YUSHI選手はプロの格闘家です。

実は過去に2人でスパークリングをした際、こめお選手がダウンを取ったのを外部に口外してしまい揉めた経緯が…。

そんな2人の因縁対決なだけあって、視聴者の声も湧いていました。

序盤は両者共に良いパンチを決め、ドロー判定で延長戦にもち込みます。

出典元:Yahoo! ニュース

しかし2RでYUSHI選手からまさかの三日月蹴りをくらい、こめお選手がダウン。

結果はKO負けとなりました。

BD8 こめお vs. H・ユジン

出典元:YouTube

ブレイキングダウン8で対戦し、TKO(テクニカル・ノックアウト)で勝ち。

総合格闘家の秋山成勲が率いる『韓国軍 vs. ブレイキングダウンメンバー』との韓国対抗戦では、”有名ラッパー”のH・ユジン選手と対決。

出典元:Yahoo!ニュース

ユジン選手がこめお選手にふざけた挑発をしたため、試合前から「ボコボコにしてやる!」とかなりの戦闘モードで始まったこの戦い。

試合は延長戦にもつれこみましたが、ユジン選手が鼻を負傷しドクター(レフェリー)ストップがかかったため、こめお選手の勝利となりました。

こめお選手は試合後のコメントで「普段よりだいぶ調子が良くて、負ける気がしなかった。」と話しており、瓜田選手との初戦から徐々に力をつけてきたのがわかりますね。

BD8.5 こめお vs. 超10人ニキ

出典元:YouTube

ブレイキングダウン8.5で対戦し、延長6R KO で勝ち。

”ブレイキングダウンの最弱スター”、超10人ニキ選手との戦いです。

なんと「負けたらブレイキングダウンを引退」と、両者ともに重大な試合となりました。

序盤は超10人ニキ選手がキックを踏まえた攻めの姿勢で優勢にみえましたが、負けじとこめお選手もパンチを繰り出します。

出典元:YouTube

後半で互いに消耗切れで休憩を挟みながらのラウンドが進む中、最終的に延長無制限ラウンドへと持ち込みに。

最後はこめお選手が首相撲から顔面に膝を連打し、その後もすかさず追い討ちの跳び膝を加え、10人ニキ選手はついにダウン。

結果最後まで攻めの姿勢を貫いたこめお選手が勝利をもぎとりました。

10人ニキ選手はここで引退かとおもわれましたが、試合後にこめお選手が「10人ニキに引退して欲しくない!」と引退撤回宣言をしたことで、視聴者や朝倉未来さんからの賛同も相まって、結果的に引退はなくなり継続参戦が決定しました。

こめおが刑務所に入っていた理由とは?

出典元:Instagram

ブレイキングダウンで今やメインの1人でもあるこめおですが、過去には刑務所生活を19歳から4年半もの間過ごすなど、壮絶な経験もしていました。

そもそも彼が刑務所に入った理由はなんだったのでしょうか?

キッカケは高校中退後に上京し、19歳で歌舞伎町にある先輩が経営するキャバクラのボーイとしてバイトをし初めて10日ほど経った頃に事件が起きました。

その日来店したお客様が店の女の子に触ったのを従業員が注意したところ、揉めごとになる程の騒ぎが起きたのだとか。(そのお客様は農林水産省のお役人だったそう。)

そしてそのときの従業員1人が偽名で働いていたことも発覚。

偽名で働いていた従業員は、なんとケンカしたお客さんのカバンから現金を持ち逃げし、最終的に警察沙汰にまで発展。

そのせいで当日出勤し皿洗いをしていたこめお含む4人の従業員は共謀共同正犯が成立してしまい、強盗罪監禁罪の罪で逮捕されてしまいました。

ちなみに今現在も犯人は捕まっていないそうです。

 

あまりにも突然で理不尽な逮捕に納得がいかず、留置所では大暴れしたそう。

その後もこめおは無罪(冤罪)を主張し裁判で2年半近く戦いましたが、徐々に資金も無くなり、結果的に裁判で負けてしまいました。

実刑判決は3年10ヶ月で、逮捕から約4年半近く畳3畳剥き出し便器の刑務所部屋で過ごしたのだとか。

なんとも壮絶な10代〜20代ですよね。

こめおの正体が社長って本当?

出典元:YouTube

こめおの正体が社長というウワサは本当なんでしょうか?

結論からいうと、過去には株式FOOPPYの社長だったようです。

というのもこめおは刑務所で料理と出会ったことがキッカケで勉強を始め、出所後もおこめソムリエの資格を取得するなどしていたのだとか。

そして後にお米のPR会社(株式FOOPPY)を設立し社長となるものの、わずか1年で倒産してしまいます。

ですがその後もめげずに努力し続け、2021年に六本木で自身の店「お米割烹こめを」をオープンしています。

出典元:Instagram

インスタでは店の住所は非公開となっていますが、Twitterに情報が上がっていました。

店名 『お米割烹こめを』
住所 〒106-0032 東京都港区六本木7-9-4
予約 「こめを」インスタのDM/公式LINE
金額 コース料理で約6,000円~1,3000円前後
アクセス 日比谷線・大江戸線「六本木駅」(8番出口)から徒歩2分、千代田線「乃木坂駅」(5番出口)から徒歩5分

おそらく会員制や予約制などの隠れ家的な店なのでしょう。

彼が青汁王子に手料理を振る舞い大絶賛されている動画もあったので、料理人としての腕前は確かなものといえます。

出典元:YouTube

またその知名度を活かし、2021年に開設した「こめおチャンネル」のYouTubeチャンネル登録者数は約33万人と大人気。(2023年7月現在)

さらにTikTokもフォロワー39万人と好調子です。(2023年7月現在)

そして2022年よりブレイキングダウンに参戦してからは、格闘家としての実力もどんどん発揮しつつあります。

調べた結果、こめおの職業は

・格闘家
・YouTuber(TikTok)
・料理人(シェフ)
・店のオーナー(実業家)


だとわかりました。

今後もさらに飛躍していくその姿にますます目が離せませんね!

まとめ:BeeBetならこめおのブレイキングダウンの試合に賭けられる!

今回はこめお(沼倉大将)について紹介しました。

今後も彼のブレイキングダウンでの活躍を応援していきましょう。

またBeebet(ビーベット)なら、こめお選手が出るブレキングダウンの試合にも賭けられます。

ボーナスコードを入力し30ドル入金をすれば、10ドル分のフリーベットをする権利を得られます!

またこのフリーペットは新規登録時にボーナスコードを入力しても入手できるので、合計20ドル分のブリーベットが可能に!

こめお選手が出場する可能性の高い『ブレキングダウン9』は2023年8月26日に開催予定なので、ぜひ今のうちからBeeBetを開設し、いつでも賭けられるよう準備しておきましょう。

BeeBetでのブレイキングダウンの賭け方は「BeeBet(ビーベット)のブレイキングダウンの賭け方」の記事で詳しく紹介しているのでチェックしてみてください!