この記事ではBeeBet(ビーベット)で野球の試合に賭ける方法をご紹介します!
BeeBetではメジャーリーグやプロ野球だけでなく、高校野球(甲子園)などもベッティングの対象です。
さらに賭け方も豊富で、勝ち負けだけでなく、得点差や総得点、延長の有無など幅広く賭けを楽しめます。
このようにBeeBetは、野球の賭けにおすすめのブックメーカーです。
この記事では、BeeBet(ビーベット)で野球に賭ける方法や、賭け方の種類、扱っているリーグなど網羅的に解説していきます。
- 「BeeBet」は野球の賭けに一番オススメのブックメーカー
- 「BeeBet」はメジャーリーグだけでなく、プロ野球や甲子園にも賭けれらる
- 「BeeBet」は勝敗だけでなく、得点差や総得点、延長の有無など幅広く賭けられる
- 「BeeBet」の新規登録者限定|プロモコードの入力で10ドルが無料で貰える!
- 「BeeBet」の新規登録時のプロモーションコードは「10SPORTS」
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/
好きなところから読む
BeeBet(ビーベット) 野球の4つの特徴
BeeBetで野球の試合に賭ける具体的な手順解説の前に、
まずはBeeBetが提供する野球の賭けの4つの特徴を解説していきます。
BeeBetの野球で何が賭けられるのかなどが気になる方は、まずはチェックしてみてください!
メインはプロ野球とメジャーリーグの2種類
BeeBetの野球で賭けることができるメインのリーグは「日本プロ野球(NPB)」と「メジャーリーグベースボール(MLB)」の2つのリーグです。
トシキ
その他にも韓国や台湾のリーグに賭けることもできます。
ニッチなジャンルでは、アメリカの大学野球の試合や、ニカラグアの野球リーグにベッティングしたりすることもできます。
しかし、基本的にメインとなるのは日本のプロ野球とMLBの2種類です。
マーケット数(ベットすることができる種類)は18種類
BeeBetの野球で賭けられるマーケット数(ベットできる種類)は18種類です。
(日本プロ野球、事前ベットの場合)
細かい内容はまた後ほど解説しますが、
- 勝利チーム(延長含む)
- 勝利チーム ハンディキャップ(延長含む)
- 最多得点イニング
- 総得点 奇数/偶数(延長含む)
- 1〜5回までの勝利チーム
などの賭け方が含まれています。
勝利チームを予想するオーソドックスな内容から、両チームの総得点が奇数と偶数がどちらになるかといったニッチな内容まで含まれています。
BeeBetでは、多種多様な賭け方ができ、飽きることなく楽しめるように設計されています。
甲子園にも賭けることが可能
BeeBetの野球ベッティングではなんと、甲子園の試合に賭けることも可能になっています。
多くのブックメーカーでは、そもそも日本の野球がマイナースポーツで、その中の一学生スポーツである甲子園の試合はベッティングの対象外です。
しかし、BeeBetはマイナーリーグも含めて野球関連の賭け項目が豊富です。
そのため、手に汗握る甲子園球児たちの戦いも、BeeBetで賭けて楽しむことができます。
なお、BeeBetの甲子園の賭け方は「BeeBet(ビーベット)で甲子園・高校野球に賭ける方法」の記事で詳しく解説しています。
賭ける方法はプレマッチベット(事前ベット)とLIVEベットの2種類
BeeBetでは各試合について、プレマッチベット(事前ベット)とLIVEベットという、2種類の賭け方が可能になっています。
それぞれの中身については後ほどまた詳しく解説します。
ここでは一旦概要だけを説明すると、
プレマッチベット(事前ベット)とは上の画像のように、「試合前に」各試合の結果についてベッティングができる方式です。
オッズが変動したりせず、試合前の情報を基に賭ければ良いため、初心者の方や試合をずっと見続ける時間はない方におすすめの賭け方です。
野球自体もフルイニング観戦するというわけではなく、ハイライトと結果だけ見るような観戦スタイルの方にはピッタリですね!
これに対してLIVEベッティングとは、試合の進行状況に応じてオッズが変動する中で「試合中に」ベッティングを行える方式です。
この賭け方は変動する試合状況に応じてオッズも変わるため、手に汗握るスポーツベッティングの醍醐味を味わえるのが特徴です。
なので、スポーツベッティング上級者の方や野球をプレイボールから試合終了までじっくり観戦する観戦スタイルの方にはピッタリの賭け方と言えるでしょう。
このように、「試合前」と「試合中」といった、戦略や楽しみ方の違う2つの方式でベッティングができることもBeeBetの特徴と言えます!
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/
トシキ
BeeBet(ビーベット)で野球の試合に賭ける方法(プレマッチベット:事前ベット)
それでは、実際にBeeBetのプレマッチベット(事前ベット)でプロ野球に賭ける方法を例にとって解説していきます。
トシキ
流れは以下の通りです。
- BeeBetにログインし、「野球」ボタンをタップ
- 「国別一覧」から賭けたいリーグをタップ
- 賭けたい試合の「詳細」をタップ
- 賭ける種類をタップする
- 賭け金をセットし、ベットする
それでは以下画像付きで、ベッティングの手順を解説していきます。
BeeBetにログインし、「野球」ボタンをタップ
BeeBetの野球に賭けるためには、
まずはBeeBet公式サイトにアクセスにログインして、
表示されるホーム画面から「野球」のボタンをタップします。
「国別一覧」から賭けたいリーグをタップ
「野球」をタップすると、「国別一覧」という項目が表示されるので、それを展開します。
その後で、自分の賭けたいリーグをタップしてください。
賭けたい試合の「詳細」をタップ
賭けたいリーグを選択すると、そのリーグのかけることができる試合が一覧で表示されます。
その中で、賭けたい試合を見つけたら、「詳細」というボタンをタップしましょう。
トシキ
賭ける種類をタップする
「詳細」を開くと、賭けることのできる種類が一覧で並んでいます。
「賭ける対象」と「オッズ」がセットで表示されています。
(例:中日ドラゴンズ 2.17など、つまり、中日ドラゴンズが東京ヤクルトスワローズに勝利すると、賭け金が2.17倍になって帰ってくる、ということ)
今回は中日ドラゴンズの勝利にベッティングするので、「勝利チーム」という項目の、「中日ドラゴンズ」といううボタンをタップします。
賭け金をセットし、ベットする
いざ賭ける項目を選択すると、最終ベット画面に遷移します。
この画面では、ベッティングの金額を設定し、「ベットする」をタップします。
BeeBet(ビーベット)で野球の試合に賭ける方法(LIVEベット)
さて、ここからは、BeeBetのLIVEベットでプロ野球に賭ける方法を例にとって解説していきます。
トシキ
流れは以下の通りです。
- BeeBetにログインし、「ライブ中」の中にある「野球」をタップ
- 表示される試合の中から、賭けたい試合の「詳細」をタップ
- 賭ける種類をタップする
- 賭け金をセットし、ベットする
それでは以下画像付きで、ベッティングの手順を解説していきます。
BeeBetにログインし、「ライブ中」の中にある「野球」の項目をタップ
BeeBetの野球でLIVEベッティングを行うためには、
まずは、BeeBet公式サイトにアクセスにログインして、
表示されるホーム画面から「野球」のボタンをタップします。
表示される試合の中から賭けたい試合の「詳細」をタップ
現在進行形で行われている試合が一覧で表示されます。
その中で賭けたい試合が見つかった場合、「詳細」をタップしてください。
賭ける種類をタップする
賭けたい試合の詳細画面では、賭けることのできる項目が一覧で表示されます。
賭け金をセットしてベットする
この画面では、ベッティングの金額を設定し、「ベットする」をタップします。
ベットの仕方そのものはプレベット(事前ベット)とも特に変わりませんが、LIVEベットでは、試合の状況に応じて刻一刻とベッティングのオッズが変化します。
BeeBet(ビーベット)の野球で賭けられる主な項目
先ほどまでの「賭け方」の説明では、「どちらが勝つか」という「勝利予想」を例に取って解説していきました。
BeeBetではそれ以外にも魅力的な賭け方がたくさん存在するので、以下画像付きで、特に事前ベットで面白いものを抜粋して詳しく解説していきます。
最多得点イニング
試合が終了するまでの、どのイニングで表裏両チーム合わせて最多の得点が入るか、という賭けです。
例えば2回と3回の両方が最多得点イニングの場合は「引き分け」となります。
当てるのが難しいぶんオッズは高いです。
トシキ
1〜5回 – 勝利チーム
試合を1〜5回までを区切って見た時に、どちらのチームが勝利しているかに賭けるベッティングです。
例えば中日が6回以降に中継ぎが打ち込まれて逆転されてしまったとしても、中日が5回まで勝っていれば中日の勝ちとみなされます。
逆に5回まで中日が負けていて、6回以降に逆転した場合、1〜5回までは相手チームの勝利とみなされます。
先発投手が期待できる日や、中継ぎ陣の調子が悪い時に、この賭け方を検討してみるのも良いかもしれません。
総得点 オーバー / アンダー
各チームの総得点が、ある規定の得点を上回るか、下回るかを賭けます。
画像の場合は、中日ドラゴンズの総得点が2.5点を上回るか、下回るかでベッティングが行われます。
打線の調子などを考慮して判断する必要があります。
トシキ
BeeBet(ビーベット)で賭けられる野球のリーグと大会
BeeBetで賭けられる野球のリーグ
BeeBetで賭けられる野球のリーグは以下の4つです。
- NPB(プロ野球)
- MLB(メジャーリーグ)
- KBOリーグ(韓国プロ野球リーグ)
- CPBL(台湾プロ野球リーグ)
日本のプロ野球とメジャーリーグの有名どころ以外にも、韓国、台湾のプロ野球リーグに賭けられます。
トシキ
BeeBetで賭けられる野球の大会
BeeBetで賭けられる野球の大会は以下の2つです。
- 甲子園
- WBC
野球の大会は多くないため、マーケットが常設されているわけではないのですが、大会が近くなると項目が設定されます。
大会が近くなったらBeeBetをチェックしてみてください。
トシキ
BeeBet(ビーベット)の野球に関するよくある質問
最後に、BeeBetの野球に関してよくある質問に回答していきます。
BeeBetで野球を賭けるに当たって、多くの方が感じる疑問に疑問に回答していくので、ぜひ確認してくださいね!
- BeeBetの野球で賭ける時のオッズはどれくらいですか
- BeeBetの野球に賭ける時の注意点を教えてください
BeeBetの野球で賭ける時のオッズはどれくらいですか
結論、BeeBetの野球の賭けで設定されているオッズは、試合や、賭け方ごとによって大幅に異なります。
賭ける条件や、その時のチームの調子、そして実力差や勢いなどを考慮してオッズは決定されるからです。
参考までに、さまざまな試合のオッズをまとめましたので、ぜひご覧になってください。
東京スワローズ vs. 読売巨人
勝利チーム | |
---|---|
東京スワローズ | 1.65 |
読売巨人 | 2.11 |
当時東京スワローズはセリーグの1位、読売巨人はセリーグの6位で、このオッズ差がつきました。
東北楽天ゴールデンイーグルス vs. 北海道日本ハムファイターズ
勝利チーム | |
---|---|
東北楽天ゴールデンイーグルス | 1.77 |
北海道日本ハムファイターズ | 1.98 |
当時東北楽天ゴールデンイーグルスはパリーグの5位、北海道日本ハムファイターズはパリーグの6位で、相対的にオッズ差が小さくなっているのがわかります。
ロサンゼルス・エンゼルス vs. カンザスシティ・ロイヤルズ
勝利チーム | |
---|---|
ロサンゼルス・エンゼルス | 1.33 |
カンザスシティ・ロイヤルズ | 3.15 |
この試合では、ロサンゼルス・エンゼルスに所属している大谷翔平選手が先発投手を予告されていたこともあり、エンゼルスのオッズが非常に低くなっていることがわかると思います。
BeeBetの野球で賭ける時の注意点を教えてください
BeeBetの野球に賭ける時の注意点として、以下のような点が考えられます。
- LIVEベッティングを行う場合は常にオッズが変動すること
- リーグや試合によっては日本語情報の少ないものもある
- キャッシュアウトの機能に対応していない
特に、「キャッシュアウト」という、試合の状況に応じてベットを途中で中断し、その時点での試合結果に応じて利益を確定させたり、損失を確定させたりする機能が、野球のベッティングには使えません。
賭けたらその後、途中で賭けを切り上げることはできないので、その点は注意しましょう。
BeeBet以外に野球の賭けにおすすめのブックメーカーは?
BeeBet以外に野球の賭けにおすすめのブックメーカーは「Bet365」や「遊雅堂(ゆうがどう)」などが挙げられます。
特に遊雅堂(ゆうがどう)は、日本円に対応しており、日本円での入出金が可能です。
日本人におすすめなので、ぜひ利用してみてください!
野球に賭けられる他のブックメーカーをもっと詳しく知りたい方は「野球の賭けにおすすめのブックメーカーTOP15」の記事をご参照ください!
BeeBet(ビーベット)野球のまとめ
この記事をまとめると以下の通りです。
- メインで賭けられるリーグは日本のプロ野球とメジャーリーグの2種類
- 賭ける方法はプレマッチベット(事前ベット)とLIVEベットの2種類
- 賭け方の種類は非常に豊富
以上の点を踏まえて、ぜひ野球ファンの方は、野球のベッティングに挑戦して見てくださいね!
トシキ
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分の賭け金が無料で貰える<<
BeeBetに無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/