熱烈なサポーターが多いことで知られるJリーグ。
開幕30周年を迎えた2023年も、J1では昨年覇者の横浜F・マリノスを筆頭に、ヴィッセル神戸や名古屋グランパスといった合計18チームが熱い戦いを繰り広げています。
Jリーグは好きなチームを応援するだけでも楽しいですが、試合に賭けられるとさらに盛り上がることでしょう。そんなときにおすすめなのがブックメーカーです。
ブックメーカーでは勝敗以外にもスコアやコーナーキック数、決められた時間帯にゴールするかなど、さまざまな賭け方を楽しめます。
この記事では、ブックメーカーでのJリーグの賭け方を解説します。
Jリーグにベットするのにおすすめのブックメーカーも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
トシキ
- 多くのブックメーカーでJリーグに賭けられる!
- ブックメーカーを利用してJリーグ観戦をもっと楽しもう!
- ブックメーカーが提供する賭けの種類は豊富
- Jリーグに賭けるなら「BeeBet」と「William Hill」がおすすめ!
- お得な「BeeBet」のキャンペーンコードは『10SPORTS』!
- 「William Hill」のキャンペーンコードは『JP100』!
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/
なお、サッカーにおすすめのブックメーカーを知りたい方は「サッカーの賭けにおすすめのブックメーカーTOP6」の記事をご覧ください!
好きなところから読む
ブックメーカーでJリーグの賭けが楽しめる!
ほとんどのブックメーカーでは、Jリーグの試合に賭けられます。
J1だけでなく、J2やJ3まで対応しているブックメーカーも多く、好きなチームの試合にベットできることでしょう。
また、Jリーグの試合だけでなく、以下のようなリーグや大会にも対応しています。
- 天皇杯
- ルヴァンカップ
- ACL
- なでしこリーグ
- 日本代表の試合(親善試合、オリンピック、ワールドカップなど)
賭け方も勝ち負けの予想だけでなく、ハンデを踏まえた勝敗や点数、コーナーキック回数、PKがあるかなどさまざまです。
また、試合中に賭けられる「ライブベッティング」もあるため、より応援に熱が入ることでしょう。
登録するだけでサッカーにベットできるボーナスがもらえるブックメーカーもあるので、試しに利用してみてください!
トシキ
ブックメーカーのJリーグへの賭け方・ベット方法
Jリーグにベットできるブックメーカー「BeeBet(ビーベット)」の賭け方を解説します。
ブックメーカーによって少し変わりますが、いずれのサイトでも簡単にベットできますよ。
①「サッカー」をタップ
②「国別一覧」を開く
③「日本-Jリーグ」を選択
④賭けたい試合の「詳細」をタップ
⑤賭けたいオッズを選択
⑥賭け金を入力し「ベットする」
トシキ
①「サッカー」をタップ
ログインし「サッカー」のアイコンをタップしてください。
②「国別一覧」を開く
「国別一覧」をタップしましょう。
③「日本-Jリーグ」を選択
一番上にある「日本-Jリーグ」を選んでください。J2の試合に賭けたい場合は「日本-Jリーグ2」を、J3であれば「日本-Jリーグ3」をタップしましょう。
④賭けたい試合の「詳細」をタップ
賭けたい試合を決めたら「詳細」をタップしましょう。今回は京都サンガvsアビスパ福岡の試合を選びました。
⑤賭けたいオッズを選択
賭け方が表示されるため、賭けたいオッズを選択してください。今回は「勝利チーム」のアビスパ福岡を選びました。
⑥賭け金を入力し「ベットする」
①ベット額を入力してください。
②ベット額と払い戻しに問題がなければ「ベットする」をタップしましょう。以上で、Jリーグの試合への賭けが完了です。
Jリーグの賭け方・オッズの種類
ブックメーカーでは勝敗を予想するだけでなく、さまざまな賭け方があります。BeeBet(ビーベット)を一例として、どのような賭け方があるのかを確認していきましょう!
トシキ
- 勝利チーム
- ダブルチャンス
- 総得点オーバー/アンダー
- 勝利チームハンディキャップ
- ハーフタイム終了時/フルタイム終了時の勝敗&総得点
- 次の得点の時間
勝利チーム
「勝利チーム」はどちらのチームが勝つか、もしくは引き分けとなるかを予想する賭け方です。
勝ち負けを予想するだけであるため、チームの単純な力や相性を比べるだけで賭けられます。そのため、ブックメーカー初心者であっても理解しやすいでしょう。
ほかに勝敗に関する予想では「前半後半ごとの勝利チーム」「引き分けなしの勝敗」といった賭け方もあります。
トシキ
ダブルチャンス
「ダブルチャンス」は「ホームチームの勝利」「引き分け」「アウェイチームの勝利」の3つから2つを組み合わせる賭け方です。以下の3つのベット方法から選べます。
- ホームチームの勝利 or 引き分け
- アウェイチームの勝利 or 引き分け
- ホームチームの勝利 or アウェイチームの勝利
たとえば、「京都サンガの勝利orアビスパ福岡の勝利」に賭けたとすると、どちらのチームが勝利しても的中です。
このように的中しやすいため「勝利チーム」での賭けに比べるとオッズが低く設定されています。
したがって、一攫千金を狙うのではなく、確実に的中させたいときにベットしてみるといいでしょう。
総得点オーバー/アンダー
「総得点オーバー/アンダー」は両チームの得点数が決められた数より多いか、少ないかを予想する賭け方です。
たとえば「下回る0.5」に賭けたとすると、0-0で終了すれば当たりですが、どちらかのチームが1点を取った時点ではずれとなります。
そのため、両チームの攻撃力と守備力を理解し、ロースコアになるのか、それとも点の取り合いになるのかを予想することが重要です。また、得点に関しては以下のような賭け方もあります。
- 詳細な試合結果:両チームのスコアを予想する
- 両チームが得点:両チームが得点するかしないか
- ゴールスコアラー:指定した選手が得点を決められるか
- NEXTゴール1:1本目のゴールをどちらのチームが決めるか
- 総得点 奇数/偶数:総得点が奇数か偶数か
- 両チームの総得点:両チームの総得点がいくつになるか
- ゴールレンジ:総得点がどの点数の範囲か
勝利チームハンディキャップ
「勝利チームハンディキャップ」とは、設定されたハンディキャップを踏まえた勝利・引き分けを予想する賭け方です。
たとえば「京都サンガ+1」に賭けたとすると、実際のスコアに1点を加えた点数が上回っていると的中します。そのため、1-1の引き分けの試合であったとしても、ハンデ分の1点が追加されるため、京都サンガが勝利チームとなり予想が的中したことになるのです。
ハンデは-3〜+2まで選べるため、対戦チームの力関係を比べて、最適なハンデを選ぶといいでしょう。
トシキ
ハーフタイム終了時/フルタイム終了時の勝敗&総得点
「ハーフタイム終了時/フルタイム終了時の勝敗&総得点」は、勝敗と得点を組み合わせた賭け方です。以下の3つの予想が当たると的中となります。
- ハーフタイム終了時にリードしているチーム
- フルタイム終了時の勝利チーム
- フルタイム終了時の総得点
たとえば、「引き分け/アビスパ福岡&3」に賭けた場合は、前半が1-1の同点で、後半にアビスパ福岡が1点追加して2-1で勝利した場合があたりです。また、前半が0-0で後半にアビスパ福岡が3点取った場合でも的中となります。
このように前半・後半で勝っているチームと総得点まで予想しなければならないため、的中難易度は非常に高いといえるでしょう。その分、オッズは10倍以上つくことが多いので、大きく資金を増やしたいときにおすすめです。
次の得点の時間
「次の得点の時間」は、次の得点が入る時間帯を予想する賭け方です。10分間隔と15分間隔の2つの賭け方があります。
たとえば「1-10」に賭けたとすると、試合開始1〜10分の間に得点が入ると的中となります。試合の流れを読んで、どこで得点が入りそうかを予想してみましょう!
トシキ
Jリーグの賭けにおすすめのブックメーカー5選
Jリーグの賭けにおすすめのブックメーカー5選を紹介します。登録や入金するだけでボーナスが獲得できるブックメーカーもあるので、Jリーグのベットに使ってみてください!
①BeeBet(ビーベット)
②Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
③bet365
④遊雅堂(ゆうがどう)
⑤William Hill(ウィリアムヒル)
①BeeBet(ビーベット)
サービス名 | BeeBet(ビーベット) |
---|---|
キャンペーン内容 | ・登録ボーナス(10ドル) ・初回入金ボーナス |
対応リーグ | ・J1、J2、J3 ・なでしこリーグ1部 ・天皇杯 ・プレミアリーグ(イングランド) ・ラ・リーガ(スペイン) ・セリエA(イタリア) ・ブンデスリーガ(ドイツ) ・リーグアン(フランス) ・UEFAチャンピオンズリーグ ・FIFAワールドカップ など |
ライブストリーミング | あり(Jリーグは一部) |
ライブベッティング | あり |
キャッシュアウト機能 | あり |
マルチベッティング | あり |
入金方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・仮想通貨 ・コンビニ決済 ・Vega Wallet ・MuchBetter ・Payz |
日本語サポート | あり |
公式サイト | BeeBet |
詳細 | BeeBetのサッカーの賭け方 |
BeeBet(ビーベット)は、日本のスポーツに力を入れているブックメーカーです。甲子園や大相撲、ブレイキングダウンなど、日本で開催される各種スポーツの試合を多く扱っています。
もちろん、Jリーグにも対応しており、J1だけでなくJ2やJ3、天皇杯などのカップ戦にも賭けられます。また、ライブストリーミング機能もあり、一部ですがJリーグの試合も視聴可能です。
BeeBetはすでに紹介したように勝ち負け以外にも賭け方が豊富で、Jリーグの試合では90種類の賭け方が確認できました。それぞれの賭け方についての説明も記載されてあるため、ブックメーカー初心者でも利用しやすいでしょう。
BeeBetでは登録するだけでJリーグに賭けられる10ドルのフリーベットがもらえます。
このフリーベットを使って、お得にスポーツベッティングを始めてみてはいかがでしょうか?
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/
②Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
サービス名 | Sportsbet.io(スポーツベットアイオー) |
---|---|
キャンペーン内容 | ・フリー6-6 ・ウィークリーフリースピン |
対応リーグ | ・J1、J2、J3 ・なでしこリーグ1部 ・天皇杯 ・プレミアリーグ(イングランド) ・ラ・リーガ(スペイン) ・セリエA(イタリア) ・ブンデスリーガ(ドイツ) ・リーグアン(フランス) ・ファーストディヴィジョンA(ベルギー) ・FIFAワールドカップ など |
ライブストリーミング | あり(eスポーツのみ) |
ライブベッティング | あり |
キャッシュアウト機能 | あり |
マルチベッティング | あり |
入金方法 | ・銀行振込 ・仮想通貨 |
日本語サポート | あり |
公式サイト | Sportsbet.io |
詳細 | スポーツベットアイオーのサッカーの賭け方 |
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)は、仮想通貨でのベットに力を入れているブックメーカーです。日本円以外に、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)など、13種類の仮想通貨が利用できます。
スポーツの取り扱いも多く、サッカーではJリーグを筆頭に50カ国以上のリーグに賭けられます。
Jリーグの試合での賭け方は74種類あり、「連続で2得点するか」「逆転勝利するか」といった細かいポイントまでベットできますよ。
そして、スポーツベットアイオーの強みとしては「プライスブースト」があります。プライスブーストとは、1日に1回自分でオッズを上げられる機能のことです。
ほかのブックメーカーでは決められた試合のオッズが上がることが多いですが、スポーツベットアイオーでは自分で決めた試合のオッズをブーストできます。
そのため、自分が応援しているJリーグのチームや、自信のある試合でお得に賭けることが可能です。プライスブーストを利用してJリーグにベットし、勝利金を多く受け取りましょう。
なお、登録方法は「スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の登録方法」の記事で解説しているので、そちらをチェックしてみてください!
トシキ
Sportsbet.io
に今すぐ無料登録する
\ 登録は簡単!匿名でプレイできる!/
③bet365
サービス名 | bet365 |
---|---|
キャンペーン内容 | 新規登録キャンペーン(最大10,000円) |
対応リーグ | ・J1、J2、J3 ・なでしこリーグ1部 ・天皇杯 ・プレミアリーグ(イングランド) ・ラ・リーガ(スペイン) ・セリエA(イタリア) ・ブンデスリーガ(ドイツ) ・リーグアン(フランス) ・ユーロ ・FIFAワールドカップ など |
ライブストリーミング | あり |
ライブベッティング | あり |
キャッシュアウト機能 | あり |
マルチベッティング | あり |
入金方法 | ・クレジットカード ・Payz |
日本語サポート | あり |
公式サイト | bet365 |
詳細 | bet365のサッカーの賭け方 |
bet365は、20年以上の歴史があり、全世界で6,000万人以上のユーザーがいるブックメーカーです。ストーク・シティやレスター・シティのスポンサーを務めたこともあるなど、サッカーに力を入れています。
Jリーグの賭け方も豊富で、勝敗だけでなく「コーナキック数」「オウンゴールがあるか」など、全部で120種類の賭け方があります。また、チームごとの試合をすぐに表示できたり、順位表を確認できたりするなどサイトも利用しやすいですよ。
また、新規登録向けにで入金額に応じて最大10,000円のベットクレジットがもらえるキャンペーンも実施しています。獲得したボーナスを使ってJリーグの試合にベットしてみましょう!
登録方法は「bet365の登録方法」の記事で紹介しているので、そちらを参考にしてください。
④遊雅堂(ゆうがどう)
サービス名 | 遊雅堂(ゆうがどう) |
---|---|
キャンペーン内容 | ・登録ボーナス ・ウェルカム入金ボーナス |
対応リーグ | ・J1、J2、J3 ・なでしこリーグ1部 ・天皇杯 ・プレミアリーグ(イングランド) ・ラ・リーガ(スペイン) ・セリエA(イタリア) ・ブンデスリーガ(ドイツ) ・リーグアン(フランス) ・UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ ・FIFAワールドカップ など |
ライブストリーミング | なし |
ライブベッティング | あり |
キャッシュアウト機能 | あり |
マルチベッティング | あり |
入金方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・仮想通貨 ・Vega Wallet ・MuchBetter ・Payz |
日本語サポート | あり |
公式サイト | 遊雅堂 |
遊雅堂(ゆうがどう)は、日本人の使いやすさを重視してサービスを開始したスポーツベットが利用できるオンラインカジノです。人気オンラインカジノ「ベラジョンカジノ」や「インターカジノ」の姉妹サイトであることから、安心して利用できます。
Jリーグの試合では53種類の賭け方があり、日本語に違和感がないためベットするときに悩む心配もありません。また、過去5回の直接対決の結果や平均ゴール数といったデータが確認できるのも便利ですね。
そして遊雅堂では、5回賭けると的中に関係なくフリーベットが獲得できたり、ベット額に応じたフリーベットがもらえたりするキャンペーンがあります。キャンペーンを活用して、Jリーグの試合に賭けてみましょう!
遊雅堂
に今すぐ無料登録する
\ VISA、Masterカードで入金できる!/
⑤ William Hill(ウィリアムヒル)
サービス名 | William Hill(ウィリアムヒル) |
---|---|
キャンペーン内容 | 初回入金限定100%ボーナス |
対応リーグ | ・J1、J2、J3 ・なでしこリーグ1部 ・天皇杯 ・プレミアリーグ(イングランド) ・ラ・リーガ(スペイン) ・セリエA(イタリア) ・ブンデスリーガ(ドイツ) ・リーグアン(フランス) ・Aリーグ(オーストラリア) ・FIFAワールドカップ など |
ライブストリーミング | なし |
ライブベッティング | あり |
キャッシュアウト機能 | あり |
マルチベッティング | あり |
入金方法 | ・クレジットカード ・MuchBetter ・Payz |
日本語サポート | あり |
公式サイト | William Hill |
William Hill(ウィリアムヒル)は、1934年にイギリスで創業された大手ブックメーカーです。オンラインだけでなく、イギリスにはWilliam Hillの実店舗が多数営業しています。
William Hillでは「特定の選手のゴール・チームの勝利・スコア」の組み合わせなど、さまざまな賭け方があります。Jリーグの試合で確認したところ172種類の賭け方が選べました。
また、オッズが上がる「増強オッズ」や、複数の試合の賭けることでオッズがブーストされる「サッカー・ベットブースト」という機能も搭載しています。
今なら初回登録限定で、Jリーグ開幕キャンペーンのフリーベットを得ることができます!『JP100』のプロモーションコードを入力して、お得にベットを楽しみましょう!
WilliamHill
に今すぐ無料登録する
\「JP100」を入力してフリーベットを貰おう!/
Jリーグの賭けについてよくある質問
Jリーグの賭けについてよくある質問に回答します。
- 「toto」「WINNER」「ブックメーカー」のJリーグへの賭けは何が違うの?
- Jリーグに賭けられるアプリはある?
- Jリーグのライブ配信が見られるブックメーカーは?
- ブックメーカーは天皇杯やルヴァンカップなど国内の大会にも賭けられる?
「toto」「WINNER」「ブックメーカー」のJリーグへの賭けは何が違うの?
「toto」「WINNER」「ブックメーカー」の賭け方の違いは以下のとおりです。
サービス | toto | WINNER | ブックメーカー |
---|---|---|---|
賭け方 | ・toto:13試合のホームチームの勝敗を予想
・mini toto:5試合のホームチームの勝敗を予想 ・totoGOAL3:3試合の得点数を予想 ・totoGOAL2:2試合の得点数を予想 |
・1試合予想:1試合の勝敗とスコアを予想
・競技会予想:リーグや大会の結果を予想 |
・勝敗以外にもスコア、次の得点者などさまざまな賭け方がある
・試合中に賭けられる「ライブベッティング機能」もある |
ベット額(1口) | 100円 | 200円 | 10円〜200円 |
このようにtotoやWINNERの予想は勝敗やスコアだけとシンプルです。
一方でブックメーカーは賭け方が多く、飽きることなくJリーグにベットできるでしょう。また、試合中のベットもできるので、より応援が盛り上がっておすすめですよ。
Jリーグに賭けられるアプリはある?
Jリーグに賭けられるアプリはあります。
アプリに対応している主なブックメーカーは以下のとおりです。
Jリーグのライブ配信が見られるブックメーカーは?
Jリーグのライブ配信には以下のブックメーカーが対応しています。
ブックメーカー以外では「DAZN」でJリーグが視聴できます。
ブックメーカーは天皇杯やルヴァンカップなど国内の大会にも賭けられる?
ブックメーカーでは、天皇杯やルヴァンカップといった国内で人気の大会にも賭けられます。
ただし、開催日がまだ先の場合は表示されていないこともあるので、試合が近づいてきたら確認してみましょう。
Jリーグの賭け方まとめ
今回の記事では、ブックメーカーでのJリーグの賭け方を解説してきました。
ブックメーカーではJ1だけでなく、J2やJ3の試合、天皇賞やルヴァンカップといった注目の大会にもベットできます。勝敗以外にもスコアや、コーナーキック数、ハンディキャップを踏まえた予想などさまざまな賭け方で遊べますよ。
また試合映像を見たり、試合中にかけたりできるブックメーカーもあるため、より応援が盛り上がることでしょう。お得なボーナスもあるので、今回紹介したブックメーカーを利用して、Jリーグの試合に賭けてみてください!
トシキ
>>初回登録限定!プロモーションの入力で
10ドル(約1,400円)分のフリーベットが貰える!<<
BeeBet(ビーベット)に
今すぐ無料登録する
\プロモーションコード▶︎『10SPORTS』/