この記事では、スポーツベットアイオーのログイン方法やログインできない場合の対処法を解説していきます。
スポーツベットアイオーでログインに失敗する場合は、IDやパスワードなどの入力情報が間違っているのはもちろんのこと、それ以外にもさまざまな原因が考えられます。
ログインできなかったせいで賭けたかった試合にベットできずに、本来得られたはずの利益を逃したくありませんよね。
この記事では、スポーツベットアイオーでログインできない原因と対処法を11パターンに分けて紹介します。
表示されるエラーメッセージごとに具体的な解決策を解説しているので、ログインできないときの参考にしてみてください。
レン
- 「スポーツベットアイオー」でログインできない原因は11パターン!
- 「スポーツベットアイオー」はログインパスワードを忘れても再設定できる!
- 「スポーツベットアイオー」はキャッシュ削除でログインできるケースもある
- 対処法がわからないときはカスタマーサポート([email protected])に問い合わせる!
- 「スポーツベットアイオー」のログインに2段階認証を設定しておくと安心!
\仮想通貨を使えば匿名で利用できる!/
好きなところから読む
スポーツベットアイオーのログイン方法
スポーツベットアイオーにログインする方法を紹介します。
- 「ログイン」をタップ
- ユーザー名とパスワードを入力
- 2段階認証のコードを入力
ユーザー名またはメールアドレスとパスワードを入力しましょう。その後「サインイン」をタップしてください。
ソラ
なお、SNSアカウントと連携してログインすることもできます。対応しているSNSは以下のとおりです。
- LINE
- X
- Telegram
2段階認証を設定している方は「Google Authenticator」に表示されている6桁の数字を入力してください。
最後に「認証する」をタップしましょう。
ソラ
\仮想通貨を使えば匿名で利用できる!/
スポーツベットアイオーにログインできない11個の原因と対処法
スポーツベットアイオーにログインできない場合に考えられる原因を紹介します。
対処法も解説しているので、ログインがうまくいかないときに役立ててください。
- ログイン情報の間違い
- 2段階認証の失敗
- ログイン情報が正しいのに繋がらない
- 「読み込みにエラーが発生しました」
- 「承認できませんでした」
- 「アカウントが無効です」
- 「アカウントがロックされました」
- 「お客様のIPからのリクエストが多すぎます」
- 「coingaming-sb」
- 「ユーザー名、パスワード、2段階認証コードをもう一度ご確認ください」
- サイトのメンテナンス中
①ログイン情報の間違い
ログインには「ユーザ名またはメールアドレス」と「パスワード」が必要ですが、入力情報を間違っているとアクセスできません。
誤ったログイン情報の入力を一定回数繰り返していると、アカウントに一時的にロックがかかる可能性があります。
ログインパスワードがわからなくなった場合は、以下の手順でパスワードを再設定してみましょう。
- 「パスワードをお忘れですか」をタップ
- メールアドレスを入力し「送信する」をタップ
ログイン画面から「パスワードをお忘れですか」をタップしましょう。
①切り替わった画面でメールアドレスを入力しましょう。
②入力したら「送信する」をタップしてください。
その後、届いたメールのリンクを開いてパスワードをリセットし、再設定を行います。
ユーザー名や登録メールアドレスが不明でパスワードを再設定できない場合は、カスタマーサポートにメールで問い合わせてみましょう。
スポーツベットアイオーメールアドレス:[email protected]
レン
②2段階認証の失敗
2段階認証の入力に失敗している場合もログインできません。
スポーツベットアイオーでは「Google Authenticator」というワンタイムパスワードを発行してくれるGoogleの認証アプリで2段階認証に対応しています。
2段階認証を設定している方は、ログイン情報の入力後に、アプリで表示される6桁の番号を正しく入力する必要があります。
表示されるコードは30秒で切り替わるので、認証されなかった場合は新しいコードを入力してください。
ソラ
正しい二段階認証のやり方は次に記載しています。
- 「Google Authenticator」をダウンロード
- Sportsbet.ioにログインして「トロフィー」をタップ
- 「アカウント」を選択
- 「Google認証システム」を選択
- キーバリューをコピー
- 「Google Authenticator」を開き「プラス」をタップ
- 「セットアップキーを入力」を選択
- 「アカウント」と「キー」を入力し「追加」
- 認証コードをコピー
- コードを貼り付けて「コードを送信」
- Google認証が有効
Sportsbet.ioの2段階認証には、Googleの認証システムを利用します。その際に必要となるアプリ「Google Authenticator」をダウンロードしましょう。
「Google Authenticator」はiPhoneとAndroidのどちらでも利用可能です。
Sportsbet.ioにログインし、上部の「トロフィー」をタップしてください。
「アカウント」を選びます。
「Google認証システム」を選びましょう。
表示されている「キーバリュー」をコピーしましょう。
「Google Authenticator」を開き、右下の「+」をタップしてください。
「セットアップキーを入力」を選びましょう。
①「アカウント」に表示する名前を入力します。今回はスポーツベットアイオーと入力しました。
②「キー」に先ほどコピーした「キーバリュー」を貼り付けましょう。
③「追加」をタップしてください。
表示された6桁の認証コードをタップでコピーしましょう。
「コードを入力する」にアプリからコピーした認証コードを貼り付けてください。その後「コードを送信」をタップしましょう。
以上で2段階認証の手続きが完了です。
③ログイン情報が正しいのに繋がらない
正しいログイン情報を入力したにもかかわらずログインできない際は、スマホやPCに蓄積したデータが増えすぎていることが考えられます。それらの不要なデータを取り除くために、キャッシュを削除しましょう。
レン
このキャッシュを削除することでデータが少なくなり、ログイン時にエラーが起こりづらくなります。
キャッシュ削除の方法はブラウザごとに異なるので「Google Chrome」と「Safari」2つの場合に分けて解説します。
Google Chromeのキャッシュ削除
Google Chromeのキャッシュ削除の手順を紹介します。
- 「・・・」アイコンをタップ
- 「閲覧履歴データの削除」を選択
- 期間を指定し「閲覧履歴データを削除」
Google Chromeを開き、右下に表示される「・・・」をタップしてください。
「閲覧履歴データの削除」をタップしましょう。
①いつからいつまでのキャッシュを削除するか選びましょう。削除する期間は以下の5つから選べます。
- 1時間以内
- 過去24時間
- 過去7日間
- 過去4週間
- 全期間
②「閲覧履歴データを削除」をタップしてください。以上でキャッシュの削除が完了します。
Safariのキャッシュ削除
Safariのキャッシュ削除の手順を紹介します。
- 「設定」アプリを開く
- 「Safari」を選択
- 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ
- 期間を指定し「履歴を消去」
まず「設定」アプリを開きましょう。
アプリ一覧から「Safari」を選んでください。
「履歴とWebサイトデータを消去」をタップしましょう。
キャッシュを削除する期間を以下の4つから選んでください。
- 過去1時間
- 今日
- 今日と昨日
- すべての履歴
「履歴を消去」をタップしましょう。以上でキャッシュ削除が完了します。
④「読み込みにエラーが発生しました」
「読み込みにエラーが発生しました。もう一度お試しください。」というエラーメッセージが表示され、うまく読み込めないことがあります。
この場合は、先ほど紹介した手順でスマホやPCのキャッシュを削除してから、再度ログインしてみましょう。
⑤「承認できませんでした」
「承認ができませんでした」というエラーが表示されたときは、カスタマーサポートへ連絡して対応してもらう必要があります。
スポーツベットアイオー([email protected])宛に、「承認ができませんでした」というエラーメッセージが表示されたことを伝えましょう。
ソラ
⑥「アカウントが無効です」
「アカウントが無効です!」というメッセージが表示され、ログインできないこともあります。
カスタマーサポート([email protected])へと連絡し、「アカウントが無効」のエラーが出てログインできないことを伝えましょう。
⑦「アカウントがロックされました」
「アカウントがロックされました。カスタマーサポートまでお問い合わせください」といったエラーが出てる場合は、アカウントが規制されています。
以下のような利用規約に違反していないかチェックしてみましょう。
- 複数カウントを利用している
- 1つのアカウントを複数人で利用している
- 大きく稼ぎすぎている
- キャッシュアウトを多用している
- 低オッズばかりにベットしている
- 本人確認を提出していないことによる出金規制
- 利用が認められていない国・地域からの利用
規約違反に心当たりがある場合もない場合も、カスタマーサポート([email protected])へとメールで連絡してみましょう
⑧「お客様のIPからのリクエストが多すぎます」
「お客様のIPからのリクエストが多すぎます。一時的にIPをブロックしましたので2時間後にもう一度お試しください(429)」といったIPアドレスのエラーが出ることもあります。
レン
複数のブラウザやタブでサイトを開いたり、ページを何度も更新していたりするとこのエラーが起こってしまいます。
気付かないうちに複数のタブでサイトにアクセスしている可能性があるので、不要なタブはすぐに削除するようにしてください。
その後の対応としては、2時間後にログインしましょう。急ぎの場合はカスタマーサポート([email protected])へ問い合わせてください。
⑨「coingaming-sb」
「coingaming-sb」といった文とともに英語の長文が表示されアクセスできないことが稀にあります。
具体的には以下のエラー文章が表示されます。
英文
You may have pressed the back button, refreshed during login, opened too many login dialogs, or there is some issue with cookies, since we couldn’t find your session. Try logging in again from the application and if the problem persists please contact the administrator.日本語訳
セッションが見つからなかったため、戻るボタンを押したか、ログイン中に更新したか、ログイン ダイアログを開きすぎたか、Cookie に何らかの問題があった可能性があります。アプリケーションから再度ログインしてみて、問題が解決しない場合は管理者に問い合わせてください。
対処法としてはページを削除し、再びログインしてみましょう。
それでもアクセスできなければ、利用しているスマホやPCのキャッシュをクリアしてログインしてみてください。
ソラ
⑩「ユーザー名、パスワード、2段階認証コードをもう一度ご確認ください」
「ユーザー名、パスワード、2段階認証コードをもう一度ご確認ください」といったエラーが出ることもあります。
この場合は、カスタマーサポート([email protected])へと連絡してください。
⑪サイトのメンテナンス中
スポーツベットアイオーでは、不定期でサイトメンテナンスが行われることがあります。部分的なメンテナンスではログインできますが、大掛かりな全体メンテナンスでは、ログインできなくなる場合があります。
この場合の対処法は、メンテナンスが終了するまで待つしかありません。
ただし、メンテナンスは事前に告知されることが多いため、メンテナンス中に賭けておきたい試合がある場合や、出金処理をしておきたい場合などは、前もって手続きしておきましょう。
スポーツベットアイオーにログインできないときの問い合わせの例文
スポーツベットアイオーでログインできない場合、原因によってはカスタマーサポートに問い合わせる必要があります。
その際に、どのような文章を送ればよいのか悩まれる方もいることでしょう。カスタマーサポートの問い合わせる際の例文を載せているので、お困りの際は活用してみてください。
件名:アカウント再開の依頼(ユーザー名※:〇〇)
本文:
ご担当者様
いつもお世話になっております。
「ユーザー名※「〇〇」の〇〇(氏名)と申します。
先ほどアカウントにログインしようとしたところ、「〇〇(表示されたエラーメッセージ)」というメッセージが表示され、ログインできませんでした。
アカウントの再開をよろしくお願いいたします。
※ユーザー名が不明の場合はメールアドレスを入力
レン
スポーツベットアイオーのログアウト方法
スポーツベットアイオーからログアウトする方法を紹介します。
- 「トロフィー」をタップ
- 「ログアウト」をタップ
上部に表示されている「トロフィー」のアイコンをタップしてください。
「ログアウト」をタップしましょう。以上でログアウトが完了します。
レン
ログインできないときのためにほかのブックメーカーにも登録しよう
ここまでログインできない原因や対処法について解説しました。
急にログインできなくなってしまうと、賭けたい試合にベットできません。たとえば、サッカーワールドカップのような4年に1回の大会で賭けられないとかなり落ち込みますよね。
そのような窮地を乗り切るために、スポーツベットアイオー以外のブックメーカーにも登録しましょう。複数のブックメーカーに登録することで以下のような恩恵も受けられます。
- 高いほうのオッズで賭けられる
- サイトごとにお得なボーナスがもらえる
- 1つのサイトがメンテナンス中でも別サイトで賭けられる
特にオッズは同じ試合であっても、ブックメーカーによって大きく数値が離れていることがあります。予想が同じでもオッズの高いブックメーカーを利用することで、より稼ぎやすくなりますよ。
おすすめのブックメーカーを知りたい方は「ブックメーカーおすすめランキングTOP11」の記事をご覧ください。
ソラ
\期間限定!登録だけで30ドルボーナスもらえる!/
スポーツベットアイオーのログインに関するよくある質問
スポーツベットアイオーのログインに関するよくある質問へと回答します。
- 指紋認証や顔認証でログインできる?
- ログインIDがわからなくてもログインできる?
- 2段階認証の設定はしておいたほうがいい?
- 2段階認証の設定方法は?
指紋認証や顔認証でログインできる?
ログインできます。
ログインIDがわからなくてもログインできる?
メールアドレスとパスワードでログインできます
IDを知りたい方は、カスタマーサポートへ問い合わせてみましょう。
2段階認証の設定はしておいたほうがいい?
2段階認証を設定しておくことをおすすめします。
以下の投稿のように、2段階認証をしていなかったこともあり、不正ログインによってアカウント残高を取られてしまった方もいます。
レン
2段階認証の設定方法は?
設定方法は以下のとおりです。
- 「Google Authenticator」をダウンロード
- Sportsbet.ioにログインして「トロフィー」をタップ
- 「アカウント」を選択
- 「Google認証システム」を選択
- キーバリューをコピー
- 「Google Authenticator」を開き「プラス」をタップ
- 「セットアップキーを入力」を選択
- 「アカウント」と「キー」を入力し「追加」
- 認証コードをコピー
- コードを貼り付けて「コードを送信」
- Google認証が有効
詳細は「スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の登録方法」の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)のログインまとめ
今回の記事では、スポーツベットアイオーのログインできない原因と対処法を解説しました。
ログインIDやメールアドレスがわからない場合は、カスタマーサポートへ問い合わせることで解決します。パスワードを忘れたとしても、リセットして再設定が可能です。
そのほかのエラーメッセージが表示された際は、キャッシュの削除やカスタマーサポートへの連絡で解決します。
この記事で紹介した対処法を実践し、スポーツベットアイオーでのプレイを楽しんでください!
\仮想通貨を使えば匿名で利用できる!/